

あきんど倶楽部がこれまでに行ってきた"事業"、"月例会"を紹介致します。
-
令和2年9月14日(月)ZOOMによるリモート例会 担当 親睦委員会 あきんど倶楽部として初の試みのリモート会議にて、入会式・各委員会連絡事項 活動紹介 等を実施しました。例会後、リモート懇親会、またメンバーによるマラソンで塚口からスマホで中継しながら商工会議所を目指し、その間にトランプマジックの披露も異なる場所からのリモート中継で…続きはコチラ2021 03/04 更新
-
2020 08/18 更新
-
令和2年2月10日(月) 尼崎商工会議所 7階 701会議室 講演会:尼崎の個人商店・中小零細が元気になるセミナー~第3回~ 「1年で会社を黒字にする方法 -経営者なら知っておくべきビジネスモデルの基礎知識-」 講 師:公認会計士 武田 雄治 氏 武田先生から自身のブログを通じて素晴らしいコメントを頂いています。 「公…続きはコチラ2020 02/29 更新
-
令和2年2月2日(日) ベイコム総合体育館 第4回を迎えた小学生バドミントン大会、日頃の練習の成果を発揮すべく一生懸命にゲームに挑む子供たちの姿に心を揺さぶられました。 …続きはコチラ2020 02/20 更新
-
令和2年1月20日(月) 船詰神社(尼崎市東園田町1-359) 新年公式参拝「新年清め祓い式」 (出席者) 会長 寺田 史郎 副会長 越智 有一 副会長兼あきんど研究委員会委員長 長橋 毅 運営専務 小野 敏国 顧問 …続きはコチラ2020 02/02 更新
-
令和2年1月20日(月) ホテルヴィスキオ尼崎 昨年9月例会において大好評のうちに閉幕した「自社PR」ですが今回も強い要望により開催されました。 PR時間を3分に拡大してパンフレットやチラシを用いて意欲のあるメンバーの白熱したプレゼンテーションに心を動かされました。…続きはコチラ2020 02/02 更新